140字以上書けるツイッター

色々書きます。

サービス業のGW


f:id:komachi224:20190429222221j:image

今年のGWは、人によっては10連休になるみたいです。10連休とかもうウィーク超えてるだろっていう野暮なツッコミはさておき、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

ぼくは本日休み、明日出社、明後日から2連休です!一週間で計3日も休めるなんてGW素晴らしいですね!

 

え?

 

みんな10日も休めんの?

 

え???

 

え?????

 

はい、当方はサービス業のためこの休み日数です。悲しいですよね。でも、俺的には10日も休みでやることと言えばTwitterソシャゲアニメみたいな、お前ら陰キャのほうが悲しくね?って思います。いいもん、負け犬の遠吠えって言われてもいいもん。ぼくはちゃんと休み満喫するから(今日はTwitterソシャゲアニメで時間潰れた男)

 

みなさんはGW満喫しましょう。ぼくはお仕事を満喫します。

22歳にもなるのに漫画でガチ泣きした話

ぼく、6月30日で22歳になるんですけど漫画で号泣しました。なにで号泣したかというとですね…

https://twitter.com/komachi224_/status/1120968901930536960?s=19

 

はい、『かぐや様は告らせたい』ですね。(以下かぐや様)

アニメで見てからというもの、ずっと原作読みたいな〜とは思っていたんですが、Amazonと地元の本屋で品切れが続いたんですよね、(都市部行って買うか…?)とも思ったんですが、ガソリン代も馬鹿にならないので困り果てていました。が、先日ようやくゲット出来ました!

この漫画知らない人のために解説すると、”ラブコメ化したSKET DANCE”って感じなんですよね。(SKET DANCEの解説もいる…?いやみんなジャンプでSKET DANCE読んでたでしょ…?)ギャグももちろんめちゃくちゃおもろいけど、それ以上にキャラ同士の掛け合いが面白い、キャラが濃いというか…

今の説明で面白さ伝わった?いや絶対伝わってへんやろな… 気になった人はdアニメストアでアニメ見てみるといいと思います。dアニいいですよ。理由とかは特にないです。dアニがいいったらdアニがいいんです。ぼくはアマプラより断然dアニ派です。アマプラ値上げしたよね。入ってみる気になったけど辞めました。使用者の使用感が聞きたいです。アマプラ信者の方教えてください。

https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=22541&ref=twtr

初月は無料なのでゼヒお試し下さい。

 

ようやく本題に戻ります。今までのクッソ冗長な前置き要る…?いや絶対要らないな…

かぐや様の9巻。ここ読んで神マンガ判定しちゃった。基本チョロい男だからね、しょうがないね。

どこが良かったかって?読め。読めばわかる。

 

〜完〜

 

みたいな展開にはしません。

この漫画にはぼくたちみたいな陰キャが出てきます。石上会計です。f:id:komachi224:20190426214534j:image

キリッとしてますが陰キャです。イケメンっていうほどでもないですよね。陰キャです。

すごく卑屈なところがいいんですよね… 作中13巻でも会長と藤原書記が「成功体験が無いから自信が無い、そこが欠点」みたいな話してますよね。ここ凄くないですか!?分かりみポイント100万点って感じですよね。陰キャは総じて自信がないんですよ、成功体験が基本的に皆無ですからね。滅茶苦茶共感出来るポイントです。

で、この彼、以前は不登校だったんですよね。理由は本を呼んでほしいんですけど、まぁ一言で表すと人助けしたのに裏切られて停学になり、そこからズルズルと不登校化って感じですかね…(ホント原作読んでください、これ以上言うとネタバレになるんだ😥)(ちなみにぼくも停学食らったことがあります。高校生活には気をつけよう!)

そこから会長たち生徒会メンバーが救う課程が描かれているのが9巻なんですよね。体育大会編。陰キャなのにちょっと頑張って石上くんが応援団に入ってからシリアス展開が始まります。(厳密に言えば紅白リレーのところです。)

とにかく演出が上手いな、と思いました。団長と副団長なんかの応援団メンバーの顔が不自然な感じで描写されてるんですよ。それが体育大会編の最後で石上くんが認識するっていう…

とにかく見ろください。皆さんも見ましょうかぐや様。はい、以上クソ記事でした。

 

対振り箱入り娘急戦のすゝめ

少し前までは対振りといえば居飛車穴熊一辺倒でした。(ここでいう振り飛車は、今回は角道を止めるオーソオックスなものを想定してください。)
それがここ1年ガラッとで変わったように思えます。普通に居飛穴VS振り飛車銀冠でもいい勝負といのが最近の風潮です。(ホントかよ?と思う方は西田四段や井出四段あたりの棋譜を洗ってみるといいと思います。)
更に将棋ソフト・elmoが好んで使用するエルモ急戦も非常に有力だと認識されています。対藤井システム用の囲いとして考えられていたミレニアムの復活もあり、対振りには自分の棋風にあったものを採用するのが一番いいにではないでしょうか。

f:id:komachi224:20190425130210p:plain

将棋ソフト・elmoが対振りで多用する囲い。金銀の連結がいい。

f:id:komachi224:20190425131348p:plain

最近見直されているミレニアム。穴熊と違い玉が角の利きから逃れており、将来端攻めの含みもある。

ぼくも時代の流れに乗ってエルモ急戦を試してみたんですが勝率があまりに悪いのでやめました。船囲いでの古典的な急戦策と同じで、囲いに発展性が無いので攻めたらそのままエルモ囲い特有の低い陣形で一手差で勝ち切る! っていうのがどうも上手くいかないんですね。というわけで最近多用しているのが箱入り娘急戦です。

f:id:komachi224:20190425132649p:plain

通常の右銀急戦と違い、金が一路玉に近い。

この作戦の優秀なところはほかの急戦策と比較したとき玉の発展性が高いという点です。相手が局面を収めに来た時、攻め急ぐ必要がなく陣形整備を行えるというのは非常に実践的です。具体的な手順については次回から詳しく見ていきます(多分次回はない)(モチベがない)(ただのクソ記事でした)

相手をするのが本当に嫌な出だし

僕は角交換する将棋をする将棋が大好きなので、先手番なら恥も醜聞も捨てて▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲7六歩と角換わりの注文を付ける。ただそこで△4四歩と角道を止められるとイラっとする。「まあ対振りなら天守閣美濃にすればいいし・・・」と思って駒組を進めたら相手が居飛車だったりすると右手に持つスマホを破壊したくなるくらいイラつく。いわゆる雁木戦法だが、なぜこんな戦法がプロの対局に留まらずアマ間でも流行しているのか理解に苦しむ。角頭は脆く、駒組の自由度が高いせいで構想力が必要、玉も固くしづらいので、明らかに高段以上の人間向けも戦法だと思うのだ自分だけなのだろうか・・・

人の指す戦法にケチをつけるつもりは毛頭無いのだが、対戦相手が指す可能性がある以上、対策は練っておく必要がある。というわけで今回は以下のオープニングで現れる雁木の対策を考えていきたい。

 

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩
▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4三銀 ▲5八金右 △8四歩
▲3六歩 △8五歩 ▲7七角 △3二金 ▲3七銀 △6二銀
▲7八銀 △7四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲2六銀

 

f:id:komachi224:20190217202817p:plain

基本図
対策は簡単、左美濃の骨格を作り3筋の歩を突き捨てて棒銀の要領で攻めていく。難しい変化もあるし、ソフトにもよるのだが大体+150前後の数値を出す。先手番の作戦なら十分な数値だろう。なにより先行している点が大きく、実践的にも先手が勝ちやすい作戦なのではないだろうか。基本図から後手の指し方が分岐する。どう指されてもいいよう、一つずつ変化を調べていこう。
 
  • 基本図から△3六歩

△3六歩 ▲3八飛 △4五歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲3六飛 △3四歩
▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5五角 ▲7七角 △1九角成
▲3四歩(結果図)

f:id:komachi224:20190218094209p:plain

結果図

雁木の弱点である角頭を攻めて先手優勢。手順の△3四歩に変えて△2七角は▲3三飛成△同金▲5五角でキレイに両取りがかかってこれも先手優勢。△7四歩が入っていなくても▲3七飛△4九角成▲3四歩とやはりこれも桂頭を攻めて先手優勢。類型は叡王戦段位別予選の松尾‐稲葉戦で、先手の快勝だった。

shogidb2.com

 

  • 基本図から△4五歩

 △4五歩 ▲3五銀 △7七角成 ▲同 銀 △7三角 ▲3七角(基本図2)

f:id:komachi224:20190218100737p:plain

基本図2

ここで後手の手が広いので、候補手を絞って調べていく。候補手は

  1.  △同角成
  2.  △3六歩

の2通りだ。順を追って見ていく。

  • 基本図2から△同角成
△同角成 ▲同 桂 △5五角 ▲4六歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩
▲6六銀 △7三角 ▲3三歩 △同 桂 ▲2四銀 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △2五歩 ▲同 桂 △同 桂 ▲同 飛 △4七歩成 ▲同 金 △1九角成 ▲2三銀成 △4二金 ▲1五角 (結果図)
 

f:id:komachi224:20190218103328p:plain

結果図

手順中の▲6六銀はゼヒ覚えて欲しい一手だ。後手は飛車のコビンへの利きを維持するため△7三角と引くしかないのだが、その瞬間に▲3三歩が焦点の歩の手筋で、先手の攻めが繋がる。

  • 基本図2から△3六歩
 

△3六歩 ▲7三角成 △同 銀 ▲2六飛 △5五角 ▲6六角 △同 角 ▲同 歩 △6四角 ▲4六歩 △同 歩 ▲6五歩 △5五角 ▲5六歩 △7七角成 ▲同 玉 △7五歩 ▲5五角 △7六歩 ▲同 玉 △5四銀 ▲1一角成(結果図)

f:id:komachi224:20190218105005p:plain

結果図

後手から角交換を催促されているので△7三同銀までは一直線。次の△2六飛は飛車のコビン攻めを緩和しながら3六の歩を狙った手だが、それでも△5五角がある。▲6六角△同角▲同歩の交換を入れることにより先手からの▲6六角の先着を防ぐことが狙いだ。この戦型は角のラインによる攻防が多いので、このような歩を突かせることで相手からの角打ちを防ぐ手筋は覚えておきたい。
先手は後手の不安定な角を追うのが自然か。逃げてばかりいると▲2四歩からの棒銀の攻めが残る後手は角を切って勝負しに行く。評価値は先手に大きく振れる無理攻めだが、先手もかなり怖い思いをするのでまだまだ難しい勝負だろう。

 

今回は先手番での対雁木を調べてみたがいかがだっただろうか。これを参考にして、少しでも雁木使いが減り、角換わり党が増えたらいいなぁ・・・
対振り天守閣美濃はそのうちさくらうちりこ。(映画見視聴)

2018年のアニメをランキング形式で振り返りましょう

2019年が始まって早半月、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私事で恐縮ですが、自分は年明け前にインフルを発症したせいで寝正月となり、一昨日から40度近い熱に襲われるという体験をしました。インフルなんて中学以来なんですが・・・
さて、今回は2018年に放映され自分が視聴したアニメの中で皆さんにも見てもらいたいアニメをバリバリの主観で10本決めました。暇なら最後まで見てほしかったりするvv

続きを読む